インタビュー

タカジョウグループのことをより知っていただくには、
そこで毎日働いている社員、従業員、お客さま、利用者さまの言葉が一番真実を語っていると思います。
そこで、タカジョウグループについて、仕事への思いなど、インタビューいたしました。
ぜひご覧ください。
おそうじクルー(公共施設) EM さん
このインタビュー動画では・・・
- 仲間ができましたよね、すごく良い人たちばっかりで
- 「ありがとう、いつもキレイにしてくれて」の言葉が嬉しい
- 朝起きて、自分の行くところがあるっていう喜び
- もう少しプロになりたい、本当言えば
- 今のこれぐらいのペースでの仕事が私は一番ベスト
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(非常勤) ET さん
このインタビュー動画では・・・
- 直でお客さんの顔を見れる仕事
- 満足のいく仕事をすればそれだけの反応は返ってくる
- 仕事に目標を持った方が、自分にも会社にも良いと思う
- お客様、ニーズに合わせた動きをすることを心がける
- 人ってやっぱりキレイな生活空間に居たいと思うから
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(非常勤) TM さん
このインタビュー動画では・・・
- 「今日はピカピカや、気持ち良いわ!」って言ってくれた
- 使う人の身になって、気持ちでやってますね
- 今は清掃の仕事を「やって良かったな」と思う
- 清掃の仕事は、やっぱり奥深いですよね
- キレイにした後、後ろ振り向くのがものすごく楽しみ
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(マンション) MO さん
このインタビュー動画では・・・
- 仕事でしんどいなんて思ったことないですよ
- 「おっちゃんらが来んとキレイにならん」って言われます
- 「自分でできることはなんでもやったろう」と思ってます
- 仕事は「来てもらって良かった」と思ってもらうこと
- 死ぬときが人生定年、最低80歳までは働きたいな
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(非常勤) TM さん
このインタビュー動画では・・・
- トイレがあるからお客さんは清掃の仕事をくれる
- やりがいは、汚いところキレイにしたとき
- 「ありがとう」で、あー良かったと思うし疲れも取れる
- 清掃の仕事は一番底辺の仕事?「それは大きな間違い」
- 自分の体力の続く限りはがんばりたいな
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(テナントビル) KYさん
このインタビュー動画では・・・
- 朝起きたら楽しくて、元気で毎日行けました
- 朝声を掛けていただいて、すごくうれしかったです
- 自分がお仕事で失敗したときはつらかったです
- 気持ちを持って、隅々をキレイにしていくことが大事
- いつも声を掛けていると、掛けてくださるようになる
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(クリニック) MMさん
このインタビュー動画では・・・
- お金もらえて、痩せて、健康になって、一石四鳥
- 「いつもキレイにしてくれてありがとう」って言われる
- 雨の日、台風のときに行くのはつらかった
- あまり欲張らずにコツコツと地道に一つ一つ丁寧に
- 時間?合わせます、絶対時間内に終わります
などの声をご覧いただけます。
給食クルー UCさん
このインタビュー動画では・・・
- うれしかったことは、もう、いっぱいありすぎて
- ずっと仕事が続けられていること、それが一番かな
- 働いている人がみんな良い人
- 朝3時に起きるので慣れるまではやっぱり大変だった
- お仕事のコツは、緊張しないで雰囲気に慣れること
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(病院) BKさん
このインタビュー動画では・・・
- 77歳ですけど、こうして元気で働けることに感謝
- 他にはこのような職場がないので本当に感謝です
- 15年経ちますが、おかげさまで健康でいられています
- 「ピカピカやし、ゴミひとつ落ちてませんね。」って
- お掃除は簡単じゃない、いつもキレイにしていることが大切
などの声をご覧いただけます。
警備クルー(公共施設) MYさん
このインタビュー動画では・・・
- 会社の幹部が、みんなのことを思って色々やってくれる
- 市民の方に「ありがとう、いつもご苦労さんですね」と言ってもらえるのがすごくうれしいですね
- 暑い中を気にかけていただいていることがうれしい
- 私たちの仕事は、施設、職員さん、市民を守る大事な役目
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(非常勤) KMさん
このインタビュー動画では・・・
- タカジョウに入ったのはチラシがきっかけ
- うれしかったことは、みんなと友だちになれたこと
- キレイになることがうれしい。
- アドバイスすることなんて、自分がされたい方やからわからない、がんばって〜
などの声をご覧いただけます。
公共施設管理クルー HKさん&YSさん
このインタビュー動画では・・・
- 職場のリーダーの指示の仕方が良い、面倒見が良い人
- モノの見方、考え方に思いがある人、感謝してます
- 人との付き合いが慣れてくるとその人の良さがわかってくる
- お客さんあっての仕事、これは絶対忘れたらいかんこと
- 言葉にしろ、行動にしろ、全てがサービスになっていく
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(公共施設) AMさん
このインタビュー動画では・・・
- みんなに「ありがとう!」って言ってもらえること
- ご年配の人の手を引いて、階段を上がったときの笑顔
- つらかったことは、自分の思ってないことを、仲間に言われたとき
- 自分が笑顔であったら、周りも笑顔で接してくれる
などの声をご覧いただけます。
給食クルー SMさん
このインタビュー動画では・・・
- 人と人との出会いが本当に良かったですね
- 人のために役に立つ仕事ができること
- 「ありがとう」って感謝されることがすごくうれしくてやりがいがある
- 同じ仕事をするのであれば、楽しく仕事をしたいと思います
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(オフィス) NTさん
このインタビュー動画では・・・
- この歳になっておそうじさせてもらってありがたいな
- 社員さんたちに「キレイにしていただいてありがとう!」そういう言葉いただいたときが、ものすごくうれしかったです
- 私の職場のスタッフは割とみんなあったかいので、やりやすい職場だと思います
などの声をご覧いただけます。
シュレッドマスター Y さん
このインタビュー動画では・・・
- 社員の人から「良いところや」と言われて・・・
- 素敵な仲間に出会えて一緒に仕事ができた
- 仕事中久しぶりの再会があってビックリしました
- 新しい自分をまた発見できた
- いろんな方に出会える場がたくさんあるところ
などの声をご覧いただけます。
シュレッドマスター H さん
このインタビュー動画では・・・
- 「こういう仕事があるんだな」とハローワークで見つけて、
- 快く採用してくださって、大変うれしく思います
- 和気あいあいで、すごく全員がフランクで、楽しい会社
- どんなことにも対応してくれる
- 自分に対してやりがいのできる会社だと思います
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(公共施設) NO さん
このインタビュー動画では・・・
- 家族、友達に続かないと言われていたのに、もう丸16年
- お客様アンケートの「おそうじが良かった」の感想に涙
- お客様に旅行のお土産のおまんじゅう1個いただき感激
- 16年間、健康診断も問題なし、熱も1回も出てない
- 家族には「働いてるからやっぱり元気なん違うかな」と
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(公共施設) CS さん
このインタビュー動画では・・・
- 子どもの手が離れて、ちょっと時間に余裕ができたので
- 「家でもこうしたら良いんだ!」とおそうじの勉強になった
- 「いつもありがとうございます。」のお声がけが一番嬉しい
- 毎年風邪引いてたのに、身体が丈夫に、10年間風邪知らず
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(公共施設) SN さん
このインタビュー動画では・・・
- 「いつもキレイにしてくれてありがとう!」の声に力が出る
- 世間とのつながってる感を持ちたくてタカジョウに応募
- 「これが私の仕事なんだ!」って思えるようになりました
- 仕事に「ちょっと一つプラスαなことをしたいなぁ」
などの声をご覧いただけます。
おそうじクルー(マンション) MSさん
このインタビュー動画では・・・
- 最初は「そうじの仕事って・・・」でも、段々と良さを理解
- 仕事することは、一石二鳥じゃなくて、一石四鳥あります
- プラス思考でやっていると、毎日が充実して良いですね
- 汗がタラタラ出るのが健康にも良いし、美容にも良いしね
- 私できるだけ続けようと、あと5年は来たいなと思ってます
などの声をご覧いただけます。
△このページのトップに戻る
△HOMEへ